top of page
検索

楽譜作り

執筆者の写真: 晶子 吉田晶子 吉田

発表会の曲選びの最中です。

生徒さんの弾きたい曲や好きなイメージをリサーチして、もちろんレベルも考えながら、曲を選んでいます。


ソロ曲はクラシック、小さい子は童謡などを中心に選んでいます。

連弾曲はポップスなど、なるべく生徒さんの要望に応えられるように曲を選んでいますが、なかなかレベルに合った楽譜を探すのが難しかったりします。

ポップスはイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、、、と曲が長く、最近は音域が広いものが多く、指の動きの幅も広くなってしまいます。


そんな時は、生徒さんのレベルに合ったように少しアレンジを変えたり、ハ長調に直したり、

短めにしたり、、と楽譜を作る作業をしています。


生徒さん達のレベルに合わせて、そして少しレベルアップもできるように。

生徒さんの事をじっくりと研究できるよい機会です!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page